※当サイトにはプロモーションが含まれています。

4500万円の家

予算4500万円で注文住宅を建てたかったのですが・・・

我が家は2017年の3月に完成したマイホームです。
注文住宅にすることは当初から決めていました。

しかし、貯金も少なかったため、4500万で土地と建物を完成させようと夫婦で決めていました。
これが甘かったです。

まずは土地探しから始めました。住みたいエリアは3候補あったので不動産でそのエリアの土地情報を毎週仕入れにいきました。
もちろんインターネットで調べることは毎日暇さえあればしていました。
毎日更新される土地情報。
しかし、希望条件をクリアする土地はなかなか決まらずにいました。

正直、この段階でスーモカウンターに相談しておけば良かった・・・と今さらながら思います(T_T)

その後、不動産の社長から、さっきでたばかりの土地情報を得ました。
それは希望する坪数よりは小さめでしたが、他の条件をクリアしていました。
実際に見学にいくと環境もよくすぐにそこにしようと決断しました。

建築会社選びは、まず、ハウジングセンターへ足を運ぶことから始めました。
しかし現実はやはり金銭問題。
予算とはかけ離れた金額でしたのですぐに諦めました。

もちろん金額だけではありません。「カフェ風な家にしたい」という理想をかなえてくれる会社はありませんでした。
そこでいろいろとインターネットで探し、見つけたのが地元の工務店でした。

予算内に建てられて、尚且つ理想通りの家を建てられるとのことでした。
すぐに即決し、契約しました。
間取りは自分で考えたので、満足しています。
しかし、現場監督には不満だらけです。

こちらが質問のメールをしたり、お願いのメールをしても返事はくるものの反映されていませんでした。
最悪なことには、家が建ってみてバルコニーの手すりの色が選んだものと違っていることに気づきました。

すぐに現場監督に電話をすると、「奥さんが選んだものですよ」の一点張りでした。
話にならなかったので、すぐに社長へ電話をして対応してもらいました。
ここには書ききれないほどの不満がたまりましたが、現在住んでみてやはりマイホームはいいなと思います。広々とした空間や、自分で選んだ家具に毎日癒されています。

よく読まれている人気の記事

1

ネット上で、 スーモカウンターを検索すると 様々な評判が スーモカウンターのサービスが 充実し過ぎている分、 何か裏があるのではないか と疑ってしまいますよね。 確かに、 これだけのサービスを 無料で ...

2

ハウスメーカー、工務店はテレビCMでみるような代表的な業者だけでも、無数に存在しています。 私みたいに業者選びに失敗すると、注文住宅で失敗する確率は極めて高くなってしまいます。 【私の失敗例】 家族構 ...

3

【これまでの経緯】 2018年11月 ・賃貸契約が半年後に切れるので、新たな賃貸物件を探し始める。 ↓ ・賃貸に月15万円払うとすると年間180万円。10年で1800万円。20年で3600万円、30年 ...

-4500万円の家

© 2024 【暴露系】注文住宅ブログ【2024年版】