※当サイトにはプロモーションが含まれています。

注文住宅土地

マイホームを建てようと思ったきっかけとまず最初にしたこと

マイホームを建てると決めてしたこと

我が家がマイホームを購入しようと思ったきっかけはお腹の中に赤ちゃんが出来たからです。

子供が出来る前は築40年以上の超ボロ家を借りて住んでいましたがなにせ「汚い・古い・狭い」の3拍子が揃っていて、大人だけならと我慢していましたがこれから子供を育てていくにはあまりにも向いていないと思ったからです。

田舎のためマイホーム=注文住宅という人が多かったため、最初から中古住宅やマンションなどの選択はありませんでした。
そのためまずしたことが予算・土地探しです。

同時並行で住宅展示場やモデルルームなども見学に行きました。

ですが住宅展示場やモデルルームはそのハウスメーカーや工務店のいちばん高級ランクの家を建ててあるため敷地も広いし、夢は広がりますが現実的にはあまり参考にはなりませんでした。

実際にとても参考になったのはハウスメーカーや工務店が実際に施工した家が見学できるオープンハウスなどの見学会です。
実際にこれから人が住むため大きさやお値段もリアルだし間取りやハウスメーカーで選べるキッチン、お風呂、トイレなどもわかります。

ハウスメーカーによっては家を建てる前の土台からオープンハウスとして見学できるところもあるので見かけだけではなくどういった構造になっているのかを知ることが出来るのでこちらもおすすめです。

土地探しで妥協はダメ!?チェックポイントも忘れずに

土地探しは住みたいエリアを扱っている不動産屋さんをいくつか複数まわりました。

不動産屋さんによってエリアや敷地の大きさ、値段なども得手不得手があるので不動産屋さんはいくつか複数まわることをおすすめします。

住みたいエリアが決まっているなら自分たちで空いている土地を探すのもおすすめですよ。
不動産屋さんの店頭に出す前の土地が看板だけ建ててキープしてることもあります。

我が家はそれでたまたま土地を見つけて不動産屋さんに連絡、契約をしました。

一生住む土地ですのでマイホームはもちろんですがまず土地探しは妥協しないほうがいいです。
いいなと思った場所でも隣近所にどんな人が住んでいるのか、近所のお店、施設、ゴミ収集の場所なども必ずチェックしてください。

昼間だとわからないことも多いので夜にもいちどチェックしてみることもおすすめします。

よく読まれている人気の記事

1

ネット上で、 スーモカウンターを検索すると 様々な評判が スーモカウンターのサービスが 充実し過ぎている分、 何か裏があるのではないか と疑ってしまいますよね。 確かに、 これだけのサービスを 無料で ...

2

ハウスメーカー、工務店はテレビCMでみるような代表的な業者だけでも、無数に存在しています。 私みたいに業者選びに失敗すると、注文住宅で失敗する確率は極めて高くなってしまいます。 【私の失敗例】 家族構 ...

3

【これまでの経緯】 2018年11月 ・賃貸契約が半年後に切れるので、新たな賃貸物件を探し始める。 ↓ ・賃貸に月15万円払うとすると年間180万円。10年で1800万円。20年で3600万円、30年 ...

-注文住宅土地

© 2024 【暴露系】注文住宅ブログ【2024年版】