私は、13年前に注文住宅で一戸建てを購入しました。
土地と住宅を合わせて、予算は3000万円以内で収まるように、不動産業者と話を進めていきました。
先ずは、家の設計から入りました。和室やリビング、子供部屋に寝室など、将来必要となるであろう部屋数を決め、そして間取りを設計していきました。
次に、家の形を設計しました。私は中庭が欲しかったので、家の形を少しへこましたような形にし、そこに中庭をつくることにしました。
おおよその家の形状と間取りなどが決定し、次に土地を探しました。
昔からある土地は、ご近所の人間関係が出来上がってしまっていて、輪に入れないと思い、まだ全く周りに建っていない新興住宅街に土地を買うことに決めました。
そして、その新興住宅街で土地を購入し、家を建てることになりました。
完成まで1年の契約です。
私は、週に必ず1度は不動産屋に行って打ち合わせをしていました。
地鎮祭や、棟上げ式も終え、我が家は少しずつ形になってきていました。
ある日急遽、不動産屋に呼ばれ行きました。
何の話かと思うと、「現在建てている家ですが、市の規制で屋根の形を変更しなければならなくなりました。」と言われました。
私は正直、不動産屋はプロなのですから、そういった事は事前に分かっているものだと思っていました。
しかし、どうしょうもないということで、設計図では、かわいい形をしていた屋根が変な形になってしまいました。
もう建てている最中ですので、仕方ないと私は我慢しました。
完成まじかになると、内装の打ち合わせが始まりました。
全ての部屋のクロスや、フローリング、畳の種類やドアの形状や種類、沢山のサンプルの中から一つ一つ選んでいき、決定していきました。
もう決める事が多すぎで、非常に疲れました。
そして、いよいよ注文住宅が完成する寸前になって、資金が足りないという話になりました。
以前、銀行から3000万円の住宅ローンを組んだのに、そして、3000万円以内での予算内でという約束だったのに、資金が足りないとはどういうこと?
結局は、市の規制によって家の形状を少し変えたのが原因だったそうで、結局追加で400万円ローンを組みました。
注文住宅を購入した私の感想として、よく分からない。です。
建売でしたら、提示された額の住宅ローンを組めばよいだけだと思うのですが、注文住宅は何かと予期せぬトラブルが起こるものなのですね。
私から、もっとガンガンと注文を付けるべきでした。
そして、絶対に決めた予算内で収まるように、私もなんとかするべきでした。
今になって、追加の400万円のローンに非常に苦しんでいます。