※当サイトにはプロモーションが含まれています。

注文住宅

窓を比較するために住宅展示場に行った結果wwwww

家を注文住宅で建て替えることになって、いろいろな展示場を見に行きました。

どこもきれいにセッティングされていて、とてもきれいな家が多かったのです。実際に注文住宅を建てる会社を決めてから、いろいろと細かい注文を言っていたのですが、出来上がってみて感じたことは、もっと収納場所を多めにすることと、窓の大きさをもう少し小さくすればよかったな、ということです。

天井は通常の注文住宅の平均よりも20センチ高めに作ってもらいましたが、これは成功でした。とても部屋が広く感じられて、圧迫感がないので、気持ちがいいです。2階への階段を広めに作ってもらったのも成功でした。とても上り下りがしやすくていいです。

キッチンには食器乾燥機がついているのですが、食器乾燥機で食器を乾燥させることはないので、無駄だったな、と思います。どうせつけるなら、食器洗浄機をつけるべきだったと後悔しています。

そして、生活してみて感じたことは、お風呂場にエアコンをつけるか、暖房器具をつけるか、床暖房にするかにすればよかったということです。
お風呂場は冬は寒くて、脱衣所が特に寒くて、もっと暖かい環境にすればよかったと後悔しています。

窓が広すぎるのは、明るい部屋にしてほしい、という注文のためでしたが、実際に生活してみると、家具を置く壁がなくて困りました。窓ばかりで、天窓も付いていて、とにかく明るいのですが、その分、冬はとても寒いのです。

それに夏はとっても暑いので、エアコンをつけることが多くて、電気代がかなりかかります。家具を置いた状態の部屋をイメージして設計して貰えばよかったな、と思います。設計図と完成予想図だけではわからないことが多いと思います。

2階のトイレのパイプに音を抑えるロールが巻かれていなかったりして、ちょっとした手抜き工事も見つかりました。気づいたところは直してもらいましたが、まだ気づいていない手抜き工事はあるのだろうと思います。

よく読まれている人気の記事

1

ネット上で、 スーモカウンターを検索すると 様々な評判が スーモカウンターのサービスが 充実し過ぎている分、 何か裏があるのではないか と疑ってしまいますよね。 確かに、 これだけのサービスを 無料で ...

2

ハウスメーカー、工務店はテレビCMでみるような代表的な業者だけでも、無数に存在しています。 私みたいに業者選びに失敗すると、注文住宅で失敗する確率は極めて高くなってしまいます。 【私の失敗例】 家族構 ...

3

【これまでの経緯】 2018年11月 ・賃貸契約が半年後に切れるので、新たな賃貸物件を探し始める。 ↓ ・賃貸に月15万円払うとすると年間180万円。10年で1800万円。20年で3600万円、30年 ...

-注文住宅

© 2024 【暴露系】注文住宅ブログ【2024年版】