※当サイトにはプロモーションが含まれています。

注文住宅後悔ブログ

注文住宅で建てたのに意外と住みにくい

夢の一戸建てを購入する時には、決まった資金の中で注文住宅にするのか、それとも少しでも安く済むように建売を購入するのかで多くの人が悩むと思います。高くなるのを分かったうえであえて注文住宅を選択する人は、それなりに家に対してこだわりのある方だと思われます。

自分の身長に合った高さで料理ができるようなキッチンを選んだり、お風呂場は既製品ではなく広くてゆったりとしたものが欲しいとか、トイレのメーカーはここじゃないとだめだとか、こだわりを持った人たちが注文住宅を選択するのだと思います。あともう一つ選択する理由としては、機能性耐久性を自分好みにしたいということもあるかもしれません。

建売の場合は、どういう木材を使っているかどうか、騒音や耐久性を向上させるためにどういう素材を使っているかというのが分かりにくいです。注文住宅であればそういうことを全て住宅メーカーと相談しながら決められるのがいいところです。ただ注文住宅の場合は、こだわりを持っている人が多いため、実際に完成した時に思っていたものと違うものができた場合のクレームも多いようです。

こだわりのない人であれば、多少自分のイメージと違う場合でも「まあいいか」と妥協するかもしれませんが、こだわりを持った人の場合は、自分のイメージと違った時に、細かい指摘が来やすいようです。あと私の経験上、どんなに完成前に「この部屋はこうしたい」とイメージを膨らませてそれに近い形で注文住宅を建てたとしても、実際に完成してからそこで生活をしてみると、意外と不便さを感じたりすることもあります。

自分に合っている形で作ったはずなのに、住んでみたら使いにくかったりということもあるようです。最初のうちはどんな家を建てたとしても多少の違和感は感じるかもしれません。その家に慣れていないわけですから当然と言えば当然です。でもほとんどの人は、生活していくうちに慣れてきて、それが自分に合っているように馴染んでくるものだと思います。

よく読まれている人気の記事

1

ネット上で、 スーモカウンターを検索すると 様々な評判が スーモカウンターのサービスが 充実し過ぎている分、 何か裏があるのではないか と疑ってしまいますよね。 確かに、 これだけのサービスを 無料で ...

2

ハウスメーカー、工務店はテレビCMでみるような代表的な業者だけでも、無数に存在しています。 私みたいに業者選びに失敗すると、注文住宅で失敗する確率は極めて高くなってしまいます。 【私の失敗例】 家族構 ...

3

【これまでの経緯】 2018年11月 ・賃貸契約が半年後に切れるので、新たな賃貸物件を探し始める。 ↓ ・賃貸に月15万円払うとすると年間180万円。10年で1800万円。20年で3600万円、30年 ...

-注文住宅後悔ブログ

© 2024 【暴露系】注文住宅ブログ【2024年版】