我が家は今から20年ほど前、夫婦ともに20代のころに中古住宅を購入しリフォームをして住み始めました。
リフォームにはそれなりにこだわり、すべての箇所に手を加えたのですが所詮中古住宅です。
間取りなどが気になり始め、水回りのリフォームを検討するときに、いっそのこと家を建て直そうかということになりました。
はじめての注文住宅。
何もかも一から決めることばかりで大変でした。
間取りなどもイメージを図面に起こしてもらった使い勝手が悪そうだったりして間取りを完成させるだけでも大変でした。
すべて自由に決められる注文住宅だからこそ、選び甲斐があるのかもしれませんが建具やクロス、設備等々、考えるのも結構大変でした。
我が家には和室を3室作りました。
主人と娘がのんびりできる空間は和室にしたいといったからです。
その畳を選んだのですが3室のうち2室はおしゃれな琉球畳タイプのものにしました。
ハウスメーカーの担当者も、普通の畳と金額的にもそんなに違いがないからと言ったので琉球畳を選んだのですが、注文書をみてびっくり!!金額的にそんなに違いがないというのは1枚単価のこと。
琉球畳って普通の半分の大きさなので、琉球畳2枚で普通の1畳分なんです。
だから費用は倍かかるんです。
いろいろ決めていて疲れていたのか深く考えてなかったので、見た目もおしゃれな琉球畳を選んだんですけど、金額が倍かかるなら選ばなかったのに…と思ってもその時には変更も出来ず…
そんな家にもう6年住んでますが、その琉球畳への不満が値段のほかにもう一つ。
それは畳の「へり」がないこと。
新築の当時は、少々費用は掛かったけど琉球畳にしてよかったと思える仕上がりだったのですが…我が家では習慣で毎日掃除機をすべての部屋にかけるのですが、琉球畳は「ヘリ」がないから、畳のカドがすれてきてしまうんです。
普通の畳の部屋は「ヘリ」があるからすれている箇所なんてないのに、琉球畳の部屋だけ畳のカドがすれてきているのが不満です。