※当サイトにはプロモーションが含まれています。

建売住宅 注文住宅

注文住宅は忙しくて余裕がない人にはおすすめできない?

30代の男性会社員です。現在注文住宅でマイホームを建築中で、9月に完成予定です。

住宅の購入は昨年から検討し、建売も含めて数多くのハウスメーカーの話を伺ってきました。我が家は土地の購入から行う必要があり、何よりも土地の場所を重視したので住宅に掛けられる費用は必然的に決まってしまいました。

屋上、小屋裏収納、ロフト、書斎などをプランに盛り込みたかったのですが、予算の都合で全て断念しました。それでも注文住宅にしたことで間取りや配置などは自由に設定することができたので、独自性の高い間取り(5LDK)にすることができたと思います。間取りは勿論のことですが、それ以外の全ての選択を私達でする必要がありましたので打ち合わせ回数も多く、子供達も同伴でしたので大変でした。図面やパースの家が実際に出来上がってくると、いよいよだなという思いが高まってきています。

話は変わりますが、建売住宅よりも注文住宅にすることで自由度は高まりますが、費用や諸手続きに関しては高額且つ複雑になります。

建売住宅の場合は基本的には建築資材は一括購入品を使用しますので費用は安くなりますが、注文住宅の場合はそれぞれ異なりますので費用は高くなります。また、土地の購入から住宅の完成までの間、基本的にはローンの返済は開始されませんが、その間に発生するつなぎ融資で100万円近い金額が掛かったり、登記の諸手続きなど必要となる作業が数多くあります。

体力的にも精神的にも疲れる期間が続きますので、奥さんが妊娠中やお子さんが小さかったり、仕事が忙しくて余裕がないような状況で建築に踏み切ることはあまりお勧めしません。

最後になりますが、私達の経験からお話させて頂くと、家族で優先事項を決め(場所、家の広さ、利便性など)、そこから検討を進めていくと円滑に進むと思います。そうすることで、ここは譲れない、ここは妥協するといった方向性を早く出すことができることに繋がります。

よく読まれている人気の記事

1

ネット上で、 スーモカウンターを検索すると 様々な評判が スーモカウンターのサービスが 充実し過ぎている分、 何か裏があるのではないか と疑ってしまいますよね。 確かに、 これだけのサービスを 無料で ...

2

ハウスメーカー、工務店はテレビCMでみるような代表的な業者だけでも、無数に存在しています。 私みたいに業者選びに失敗すると、注文住宅で失敗する確率は極めて高くなってしまいます。 【私の失敗例】 家族構 ...

3

【これまでの経緯】 2018年11月 ・賃貸契約が半年後に切れるので、新たな賃貸物件を探し始める。 ↓ ・賃貸に月15万円払うとすると年間180万円。10年で1800万円。20年で3600万円、30年 ...

-建売住宅, 注文住宅

© 2024 【暴露系】注文住宅ブログ【2024年版】