子供ができたらマイホームの予定でした 結婚してアパート住まいをし始めてから早15年、子供がいないこともあり、なかなか家を建てるきっかけがありませんでした。 ただここへきて、一戸建てを建てようという気持ちが高まり、ようやく… 続きを読む 注文住宅を建てようと思ったきっかけ
カテゴリー: 注文住宅
安価で土地購入できたので注文住宅でマイホーム実現
なかなか進まなかったマイホーム建設 注文住宅でマイホームを建てました。 まず、マイホームを建てたきっかけですが、それは「いい土地が見つかったから」です。 子どももいますし、「いずれはマイホームを建てたいなー」とは、夫婦と… 続きを読む 安価で土地購入できたので注文住宅でマイホーム実現
間取りが思い通りに出来るのが最高です
マイホームを建てるキッカケになったこと 我が家が注文住宅を建てることになったのは、それまで住んでいた家が駅から遠く、自転車かタクシーを使わないと、徒歩では30分位掛かる所に住んでいたからです。 両親も高齢と… 続きを読む 間取りが思い通りに出来るのが最高です
注文住宅は複数社比較することにしました
希望を叶えると予算オーバー! 子供がいるので注文住宅で住まい造りをしたいと考えるようになりました。 やはり子供がいるので、子供が有る程度大きくなった時は部屋を簡易的に仕切れるようにしたいな〜と考えていました。 小学生の頃… 続きを読む 注文住宅は複数社比較することにしました
子供たちに資産を残すための注文住宅
当初の予算の倍以上!? 注文住宅に踏み切ったのは、子供たちに資産を残してあげたいという気持から始まりました。 三人目が生まれた今年、僕は三十代も後半に差し掛かり、ローンを組むのがちょうどよい年ごろを外れてくるころを迎えま… 続きを読む 子供たちに資産を残すための注文住宅
【朗報】家族構成や生活パターンの変化を考慮した住宅
注文住宅で自宅を建てる時、家族それぞれの希望を織り込んで、設計士さんの意見も参考に、最終的に間取り等を決定しました。 自宅を建てた時に、男女2人の子供は中学生で、思春期であた事から、それぞれ狭いながらも個室を設ける事にし… 続きを読む 【朗報】家族構成や生活パターンの変化を考慮した住宅
間取りを10回以上修正した注文住宅
注文住宅を建てて、現在は3年目になります。 私は間取りが決まるまで、ハウスメーカさんの営業さんや設計さんに10回以上、修正や変更をお願いしました。 追加料金などは発生せずに納得がいくまで付き合って頂きました。 私はこだわ… 続きを読む 間取りを10回以上修正した注文住宅
建築士と工務店がコラボして建てた注文住宅で予算オーバー
我が家の場合は新聞で記事を読んでまず問い合わせしたことに始まりました。 ある町の企業のプロジェクトとして建築士さんと工務店さんがコラボしていくつものパターンで家を建てられることができるというものでした。 注文住宅に憧れて… 続きを読む 建築士と工務店がコラボして建てた注文住宅で予算オーバー
施工業者を必要以上に信用しない方が良い
注文建築で建替えました。県民共済だったので価格も手ごろで予算以内に収まりました。 良かった点は、やっぱり昔の家と違い断熱気密性が段違いです。 三階の部屋は冬の晴れた日であれば、昼間に暖められずっと持続するので暖房がいらず… 続きを読む 施工業者を必要以上に信用しない方が良い
はじめての注文住宅で和室を琉球畳にした結果・・・
我が家は今から20年ほど前、夫婦ともに20代のころに中古住宅を購入しリフォームをして住み始めました。 リフォームにはそれなりにこだわり、すべての箇所に手を加えたのですが所詮中古住宅です。 間取りなどが気になり始め、水回り… 続きを読む はじめての注文住宅で和室を琉球畳にした結果・・・
自由設計の注文住宅の盲点
自由に設計したいと思い、注文住宅で家を建てました。 先に家を建てた友人から、「住宅展示場に行くよりも、実際に建てた家の内覧会へ行った方が参考になる」と聞いていたので、大手ハウスメーカーから地元密着型の工務店まで色々な内覧… 続きを読む 自由設計の注文住宅の盲点
注文住宅か建売住宅か悩み抜いた結果wwwwww
私は、昨年念願だった新築一戸建てのマイホームを購入しました。 マイホームを建てるに当たり始めに悩んだ事が、建売住宅か注文住宅の選択でした。 どちらもメリット、デメリットがあるため非常に悩みましたが最後は注文住宅を選択しま… 続きを読む 注文住宅か建売住宅か悩み抜いた結果wwwwww
【悲報】ドアの留め具が使えない位置にある設計ミス
私の実家は注文住宅です。いわゆるローコスト住宅でした。 私が小学6年生の時に、お父さんの夢「家を建てること」が叶い、新しい家に引っ越すことになりました。 家族が多く部屋割りや収納スペースにこだわりがあり、注文住宅を希望し… 続きを読む 【悲報】ドアの留め具が使えない位置にある設計ミス
参考にするのはおしゃれな家よりも失敗例です
注文住宅の良さは、間取りや建材などを自由に選ぶことができることにあります。 自由度が高い分、選択肢も膨大になり、マイホームに注文住宅を選ぶ場合はそれなりの時間と手間を覚悟すべきでしょう。 わたしがマイホームを購入した… 続きを読む 参考にするのはおしゃれな家よりも失敗例です
注文住宅は「逆に」安い
注文住宅を建ててみて思ったことといえば、「意外と安かった」ということですね。実際に注文住宅にて家づくりを始める前は、注文住宅なんてお金持ちの人だけが可能なマイホームの建て方だーぐらいのことを思っていましたよ。けれども実際… 続きを読む 注文住宅は「逆に」安い